【ノマドワーク】いいこと3つを毎日書き残すと、人生すごくいい感じらしい


Twitterのハッシュタグに、#3goodというのがあります。
元ネタはこちら。これを1週間続けると、鬱々とした気分にとても効果があるそうな。

今までは、iPhoneのTwitterクライアントで直接、#3goodのタグを指定して書いていたのですが、最近シンプルなブログPosterousというのを使って書いています。最近、Evernoteクラスタ界隈で『日刊○○』というミニブログをつけている人が散見されますが、その人達がよく使っているサービスです。

ちなみに、なぜ『日刊○○』ブログをやっている人達がEvernoteクラスタ界隈かというと、元ネタがごりゅごさんだから。

そして、この『日刊○○』を気軽に続けるのにぴったりなFasterousというiPhoneアプリを、『2ヶ月でiPhoneアプリ作ってみた』でおなじみのれいさんが作ってくださいました。

アライも、さっそく『日刊アライ』でposterousデビューしようかと思ったのですが、どうもこれだと個性がないかな・・・。さらに、いまいちブログを続ける動機が漠然としていて、三日坊主な予感がひしひしとしてしまったのでした。

そこで思いついたのが、『日刊○○』と、#3goodのコラボレーション。#3goodをtwitterではなく、Fasterousを使ってPosterousに書き込み、Posterousの投稿をTwitterに自動投稿する、というしくみです。

詳細を含め、箇条書きにすると・・・

1.Posterousの投稿を、自動でTwitterに投稿するように設定(TwitterFeed使用。記事タイトルと本文が両方twitterに投稿される設定にしておく)
2.blogtrottrに、Posterousのフィードを登録、投稿した内容がEvernoteに届くように設定(Evernoteクラスタ向け設定)
3.Posterousの記事タイトルに、 #3good を含めておく(Fasterousで事前に設定)
4.#3goodの内容を、iPhoneからFasterousを使って書き込む
5.その日書いた#3goodの内容がTwitterにハッシュタグ付きで反映される
(次の日以降、4~5の繰り返し)


【#3goodの効果】

こちらで述べられている、
・うつの改善
・ポジティブになる
のほかに、こんなのがあります。

・後で見返して、過去から元気をもらえる
箇条書きで書いた#3goodからでも、その時の状況を思い出すことができます。

たとえば、

✔ゆず茶うまし!

と いう記録は、他の方からは、この字面以上のことを知ることは出来ないけれども、このゆず茶を飲んだ私は、”濃厚でとろっとしていて、しかもゆずが具だくさ んで、デザートになるくらいおいしい飲み物だった”ことを思い出すことができます。そして、その時飲んだゆず茶のことを思い出しては、甘酸っぱいしあわせ な気分に浸れるという寸法。

気分がずどんと落ちたとき、過去の自分が見つけたちいさな幸せを見直すと、『ああ、こんな気分でも自分はずいぶん幸せだったんだなあ』と思い返して、元気がもらえます。

【Twitter直接投稿に比べて、Fasterous + #3goodの良い点】

・記事に自動で通し番号がつく
Fasterousの機能。記事を投稿するたびに、通し番号を付けることができます。
通し番号の最大値×3すれば、自分がいくついいことを見つけたかも分かっていいかんじ。

・チェックマークを付けることができる
これもFasterousから。『✔』のマークをワンタップで挿入する機能がついています。箇条書きが基本の#3goodにぴったりです。

・140字を超えて、文章を書き加えることができる
基本的に、140字のなかで3つのいいことを表現する#3goodでは表現しきれない補足を書くことができます。あるいは、#3goodを書いた後に、今日あった私事を書くのもよし。(Twitterでは表現しきれない考え事ってのも、ときどきありますよね。)

——–

初期設定さえ行ってしまえば いつでもどこでも手軽に書き残せ、通し番号付き・Twitter文字制限も超える、という拡張版#3goodをご紹介しました。

日頃から#3goodの習慣がある方はもとより、最近気分が落ち込みがちな方、あるいは今めちゃめちゃハッピーで、将来落ち込んだ自分を助けたいと思う方は、ぜひお試しくださいね。