今までGmailをクリップする場合、Evernoteへメール転送することで済ませていたのですが、クリップの手段がまた一つ増えましたね!これはステキ。
2014年6月のアップデートで追加された、EvernoteクリッパーでGmailが直接クリップできる機能が便利です。
Chrome上でGmailを表示させ、そこでWebクリッパーを起動すると上記のような画面に遷移します。
メール本文が、クリッピングに最適化されてポップアップし、クリップ方式をメール文面そのままにEvernote似取り込むか、あるいはスクリーンショットを撮影して画像として取り込むかを選ぶことが出来ます。もちろん保存先や、コメントの追加、タグの追加もOK。
クリップ範囲の変更も可能ですが、基本的にボタン1ぽちでクリッピングに必要な項目を全て選択してくれるので、そのままなにも手を加えずにクリッピングしちゃってます。
・クリッピングボタン1ぽちで即取り込みOK
・クリッピングの度に範囲指定する必要がない
・レイアウトが綺麗なままクリッピングできる
というあたり、最適化のお陰で実に便利になりました。
参考記事:
Chrome 用 Evernote Web クリッパーが Gmail のクリッピングに対応